• 学習院(家族学校)開校の地記念碑学習院(家族学校)開校の地記念碑
  • 東京電機大学発祥の地記念碑東京電機大学発祥の地記念碑
  • 共立女子学園の「月の満ち欠け=齊藤顕治作」共立女子学園の「月の満ち欠け=齊藤顕治作」

戦争を考える

「人類には知恵がある。人間は英知で物事を処理していく道を選ぶことができる。闘争本能に負けてはいけない」―。太平洋戦争に敗れ、朝鮮半島北部から実兄と二人で引き揚げてきた体験を持つ、森下一乗会員(会計監事)は、戦争をしないこと、平和を守るために何が必要かを、HP「私の主張」(23年5月15日アップ)で考えています。1945年は、8月6日、同9日の広島・長崎への原爆投下、同15日の無条件降伏、さらに、同9日、中立条約を結んでいたソ連の参戦などがあり、戦後の平和日本の8月は戦争を考えるシーズンでもありました。昨年2月のロシアのウクライナ侵攻を契機に、日本政府は対ロシア、対中国との緊張を煽り、利用して、平和日本を「戦争ができる国」に変えているようにも見えます。森下さんの論文をスタート地点にして、会員の皆さまから「戦争を考える」ご投稿を求めます。「戦争」を切り口にして、遠慮なくご寄稿をお願いいたします。皆さまのご寄稿は、新設の「特集」欄に、「特集・戦争を考える」として掲載いたします。

「人はなぜ戦争をするのか?」

①「危うい日本のファイティングポーズ」山田計一前代表の寄稿

②「外交的努力で『戦わずして勝つ』政治を求める」森田定和関西支部代表の寄稿

③「戦争についての一考察」小野豊和(元東海大学教授)の寄稿

④「戦争をしない国日本」早川行雄会員の寄稿

⑤「広島、無言館、そして教皇の訪日に思うこと」楠本くに代会員の寄稿

投稿にあたってのお願い

(投稿は日本労働ペンクラブ会員だけに限定します。非会員のものは受理しません)

  1. 誹謗・中傷と見なされる投稿はご遠慮願います。
  2. 原稿は最大1600字とさせていただきます。
  3. 不特定多数が閲覧するため、掲載にあたって、匿名、ペンネームもOKとします。但し、事務局には実名でご連絡願います。

新連載!宮崎汎会員(日本モロッコ協会理事長)による世界紀行エッセイ

元日本生産性本部職員で、現在、日本モロッコ協会理事長を務められている宮崎汎会員は、2021年7月から、訪問した世界各国・各地の感想をまとめ、知人・友人に配信されています。配信は、現在も続き、8月14日現在で、84本に達しています。ご本人の承諾をいただき、労ペンHPに転載させていただくことにしました。このエッセイは、当時の、旅行メモをベースに記述されていますが、現在でも、おおむね大きな変更はないものと見られます。皆さまも、宮崎さんとご一緒に、世界各地への旅にお出かけください。

「紀行エッセイ・宮崎汎会員が見た世界の旅 続報、第1部映画編・第22話、第23話」

労ペン40周年記念事業

32年ぶりの訪問 中華民国・台湾の今を探る旅

お知らせ

2023/12/04
関西支部発
日本労働ペンクラブ関西支部会員交流会開催
2023/12/04
特集
続報、第1部映画編・第22話、第23話【紀行エッセイ・宮崎汎会員が見た世界の旅】
2023/12/04
議事録・会報
<幹事会議事録・会報>更新(会員頁)
2023/11/27
関西支部発
星のカケラ・・・138億年目の感慨
2023/11/27
会員エッセイ
自由大学運動100周年記念集会に参加して
2023/11/27
イベント情報
「働く文化ネット」との意見交換会を、12月7日(木)午後3時過ぎから、ちよだプラットで行います!
2023/11/20
イベント情報
今年の最後の会員セミナーは賃金問題がテーマです
2023/11/20
会員セミナー
「キャリアと移動をめぐる考察」とのテーマで、塚﨑裕子会員による 会員セミナーを開催
2023/11/20
イベント情報
2024年度総会・新年懇親会は、24年1月11日(木)、東京・内幸町の日本記者クラブで開催します。懇親会の開催は、2020年度以来になります。友好組織の方々、会員の皆さん、久しぶりに再会いたしましょう!
2023/11/13
ヒヤリング
「労働政策審議会労働政策基本部会報告書」
2023/12/04
関西支部発
日本労働ペンクラブ関西支部会員交流会開催
2023/12/04
特集
続報、第1部映画編・第22話、第23話【紀行エッセイ・宮崎汎会員が見た世界の旅】
2023/12/04
議事録・会報
<幹事会議事録・会報>更新(会員頁)
2023/11/27
関西支部発
星のカケラ・・・138億年目の感慨
2023/11/27
会員エッセイ
自由大学運動100周年記念集会に参加して

イベント

「働く文化ネット」との意見交換会

2023/11/27

ワークルールの検定や労働に関する映画の上映などの事業を活発に行っている「働く文化ネット」との、初の意...

イベント情報

ニュース

第81回勤労者専門セミナーのご案内

 

2023/11/13

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 経営民主ネットワーク(JWDNet)では、ウー...

ニュース

PAGE
TOP